9月21日三鷹市長からの回答をもって受付を終了しました。伊藤逹也衆議院議員から回答を得られなかったことを非常に残念に思います。
皆様には、各回答への共感また批判の声を「声・声・声」ページにお寄せ下さいますよう呼びかけます。
サイドバー(または下段)に「公開質問状と回答一覧」をアップしました。ご利用ください。
9月21日 河村孝市長よりFAXにて回答がありました。これで伊藤逹也衆議院議員を除く回答が揃ったことになります。
当会として、これらの回答の取り扱いおよび本サイトの運営方針等について至急決めたいと思います。
すべての市内外の皆様には、各回答への共感また批判の声を「声・声・声」ページにお寄せ下さいますよう呼びかけます。
三鷹市長 河村孝様 三鷹市教育委員会教育長 貝ノ瀬滋様 三鷹市議会議長 土屋けんいち様 東京都議会議員 中村ひろし様 東京都議会議員 山田ひろし様 衆議院議員 伊藤逹也様 衆議院議員 櫛渕万里様
英国エリザベス女王の国葬が19日行われるというニュースが流れております。
女王への評価論議は置いても、各国首脳級が参列する盛大な葬儀となることは確かでしょう。
それに引き換え、こちらの国で予定される「国葬」のなんと見すぼらしく見えることか!
かの国にあってこの国にないものを、皆様は何とお考えでしょうか?
それは、公職にある者と市民の間を繋ぐ、繋ごうとする意志に満ちた真摯な言葉だと私は思います。
それを今、多くの市民が皆様に対して求めています。
当会がこの公開質問状で求めていることは、必ずしも国葬への賛否のみではありません。
欲しいのは、皆様の率直で嘘のないお答えです。
仮にご回答を頂けなければ、皆様と市民の間に懸かる血流(のひとつ)が地に落ちて消えることを覚悟くださいますよう。
◆回答期限を9月15日(木)とさせて頂いておりますが、早めのご回答を呼びかけます。
◆ご事情等あって期限を守れない場合、どうぞご連絡ください。
◆ご連絡ないまま期限までご回答がない場合は「回答拒否」と理解させて頂きます。
9月11日 筆頭呼びかけ人・千葉正隆
回答期限(9月15日)をお守りください
当会が回答を求めた7名の皆様には、回答期限の厳守をお願いいたします。ご事情により遅延が見込まれる場合は、当会までご連絡を下さい。
9月11日(日) 昨日(9/10)までに回答者として指名させて頂いた7名の皆様すべてに質問状をお届けした確認を頂きました。
9月11日(日) 過去のお知らせ等を「これまでのお知らせ」ページに移動しました。
9月8日(木) 三鷹市市長室から市長回答期限に関してご連絡をもらいました。詳しくは市長回答欄をご覧ください。
9月8日(木) 正午、三鷹市市長室より以下のご連絡があり、当会として承知の旨をお伝えしました。
(以下、市長室より)
回答につきまして9月15日(木)までとのことですが、ご提出にあたり一定の事務手続きが生じることから、期日内にご回答することが困難な状況でございます。大変恐れ入りますが、取り急ぎ手続きを進めますので、処理が終わり次第ご回答させていただくことでご容赦願いたく存じます。
9月7日(水) 山田ひろし都議を質問状提出先に加えさせて頂きました。宛先は計7名となります。なお、山田ひろし都議以外の6名の皆様に郵送した質問状の書状の再送は行いません。どうぞご了承賜りますようお願いします。
9月7日 (水) 【お詫び】これまでの公開質問状の提出先に、東京都議会議員 山田ひろし様がございませんでした。深くお詫び申し上げます。
9月6日(火) 郵送および電子メールにて、6名の皆様に公開質問状を発送・発信致しました。指名させて頂いた皆様から、実りあるご回答が寄せられることを期待いたします。
9月7日【おしらせ】
当会のフェイスブックページを開設しました
9月6日【訂正】呼びかけ文中
(誤)少なくても有効投票の過半数
(正)最多得票
※訂正いたしました(自らの浅学を恥じます)